サツマイモとジャガイモのコロッケ

サツマイモとジャガイモのコロッケ

材料

  • さつまいも(下準備済)
  • じゃがいも
  • 豚のひき肉
  • バター
  • 生クリーム
  • 玉ねぎ
  • 塩コショウ
  • コンソメ
  • 小麦粉
  • パン粉

作り方

1. ジャガイモを茹でる

鍋でお湯を沸かし、塩を軽く入れて沸騰したら、ジャガイモを10~15分くらい茹でます。

2. バターで玉ねぎを炒める

フライパンにバターを入れて、溶けきる前に玉ねぎを入れ、コンソメの素を加えます。玉ねぎがしんなりしたら豚のひき肉を入れ、全体に火が通ったら塩コショウします。

3. さつまいもを潰す

塩を入れずに茹でたさつまいもを、バターが熱いうちに加えて潰します。ある程度潰れたら、生クリームを加えてなめらかにします。

4. ジャガイモを潰す

茹でたジャガイモを潰しながら、炒めたお肉を加えて混ぜ、絡んできたら生クリームを加えます。混ぜ終わったら味を確認します。

5. 形成する

さつまいもは好みの大きさに成形し、小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけます。ジャガイモの方も粗熱を取ってから小判型に成形し、同様に衣をつけます。

6. 揚げる

鍋で油を160~170℃に熱し、衣に色がつくまで揚げます。中身には火が通っているので、揚げすぎに注意しましょう。

詳しい作り方は動画をチェックしてください!

ブログに戻る