ブリ大根

ブリ大根

材料

  • ぶり(動画ではワラサを使用)
  • 大根
  • 生姜
  • 小ねぎ
  • 醤油
  • みりん
  • 黒糖

作り方

1. 材料を切る

大根の皮をむき、食べやすい大きさに切ります。ぶりも適切な大きさに切り分け、生姜は薄切りに、小ねぎは刻んでおきます。

2. 下準備をする

切った大根を電子レンジ(600W)で1分半ほど加熱します。鍋にお湯を沸かし、ぶりの切り身をさっと通し(霜降り)、表面が白くなったら取り出します。

3. 煮汁を準備する

鍋に醤油、みりん、酒、黒糖を入れて火にかけます。醤油をみりんより多めにするのがポイントです。味が決まったら風味付けに薄切りにした生姜を加えます。

4. 煮込む

煮汁の入った鍋に、下準備した大根とぶりを入れます。落し蓋をして、15〜20分煮込みます。

5. 仕上げ

大根に味がしっかり染み込み、ぶりが柔らかく仕上がったら完成です。器に盛り付け、刻んだ小ねぎを散らしてお召し上がりください。

詳しい作り方は動画でチェックしてください!

ブログに戻る