万願寺とうがらしと茄子の煮浸し
材料
- 万願寺とうがらし(ピーマンでもOK)
- なす
- ゴマ
- めんつゆ
- 水
- みりん
- 酒(少々)
- 黒糖(少々)
作り方
1. 調味料を合わせる
めんつゆ、水、みりん、酒少々、黒糖少々を合わせて味をチェックします。
2. 万願寺とうがらしの下ごしらえ
ヘタとタネを取り、食べやすい大きさにカットします。
3. なすの下ごしらえ
ヘタを取り、食べやすい大きさにカットして水に浸け、あく抜きをします。
4. なすを炒める
フライパンに少し多めに米油をひき、ナスを焦げないように炒めます。油を吸ってきたら調味料を加え、さらに炒めます。
5. 煮込む
合わせた調味料を入れて、数分煮込みます。
6. 盛り付け
器に盛り付け、仕上げにゴマをかけて完成です。