
チキンのトマトクリーム煮
共有
材料
- 鶏もも肉
- トマト
- セロリ(芯のみ)
- にんにく
- 玉ねぎ
- バター
- 生クリーム
- 白ワイン
- オリーブオイル
- トマト缶
- ローリエの葉
- 昆布茶
- コンソメの素
- お好みソース
- パセリ
- クレイジーソルト
作り方
1. 材料を切る
鶏肉は一口大に、ニンニクはみじん切り、玉ねぎは千切り、トマトは角切りにします。セロリは芯の白い部分だけをみじん切りにします。
2. 鶏肉を焼く
オリーブオイルとバターをフライパンで熱し、バターがなじんできたら鶏肉を焼きます。クレイジーソルトをふりかけ、焦げないように炒める感覚で。
3. 野菜を加える
ニンニク、セロリ、玉ねぎを加えて炒め、玉ねぎがしんなりしてきたらトマトを加えます。
4. 白ワイン・トマト缶を加える
白ワインとトマト缶、ローリエの葉を加え、さらに混ぜ炒めます。ここでできたトマトソースは作り置きしておけば、パスタやラタトゥイユなどにも使えます。
5. 味付けをする
昆布茶とコンソメ、隠し味にお好みソースを入れて味を調えます。後ほど生クリームを入れるので、少し濃いめの味付けでOKです。
6. 生クリームを加えて出来上がり
生クリームを回し入れ、しばらく煮込みます。生クリームを入れるとコクが出ます。お好みで量は調整してください。仕上げにパセリをふりかけて完成です。